金属アレルギーの方でもお腹が痒くならない、ニッケルフリーバックルを取り付けたベルトです。
金属アレルギーの主な原因とされるニッケルを殆ど含有しません。
EUの安全基準に基づく試験を国内の施設で行い、ニッケル溶出量が基準値以下であると確認済です。
過剰なパッケージや装飾を省いた簡易梱包により、他サイトよりも低価格(1,100円)を実現しています。
金属アレルギーの原因は、ほとんどがニッケルであると言われています。ベルトを着用するとお腹が痒くなる場合、バックルに含まれるニッケルによるアレルギーの可能性が高いです。
EUでは、アクセサリー類の販売において「EN1811」と呼ばれるニッケル溶出量試験の実施が義務づけられています(参考リンク)。
この試験は日本国内の専門機関でも実施可能ですが、日本では現在、EUのような法的なニッケル規制は設けられていません。
本製品は、日本の専門機関へEN1811試験を依頼し、定められたニッケル溶出量基準値(0.02ug/㎠/week)を下回ることを確認済です。
加えて、同試験方式でコバルト、クロム、鉛の溶出量検査も行い、いずれも0.02ug/㎠/weekの溶出量となっております。これら金属も、ニッケルに次いでアレルギーを引き起こすことが多いと知られています。
販売者はニッケルを含まないバックルを2015年頃にアメリカのネットショップ(nonickel.com)で購入し、利用しておりましたが、送料別で2700円と高価でした。
そちらが壊れて買い替える際、自分で使用する分も含めてこのバックルを仕入れ、EN1811検査を行ったうえで販売しています。
交換用バックルを購入される方は、こちらを参考にご自身のベルトへ取り付けてください。
現在お持ちのベルトから既存のバックルを外す際、ベルト・バックルの構造によっては
バックル取り付け部分をカットしないといけない事もあります。
「バックル 交換」と検索すると、役に立つサイトが複数表示されるはずです。
バックルへベルトを挿入します。すると、噛ませる部分が浮きます。
ベルトの金具をしっかり下して、ベルトへ噛ませましょう。
バックルがしっかりと固定されているかを確認し、ぐらつきがないかチェックしてください。
「金アレ対応ショップ」は金属アレルギーの方も安心して着用できるニッケルフリーのベルト(バックル)などを厳選して入荷・販売しています。
現在は主にニッケルフリーバックルを取り扱っています。「今のベルトはお気に入りだけど、着用するとお腹がかぶれる」とお悩みの方はぜひ試してみてください。
全ての方の体質に合うとはお約束できませんが、多くの方にご納得いただけるはずです。
当ショップの他、メルカリShopsへ金属アレルギー対応ニッケルフリーベルトバックルを出品しています。
手数料がかかるため、値段を高く設定しています。